10月17日・18日・19日・22日、11月6日・8日・22日


今年収穫されました魚沼産コシヒカリの発送作業をご参加をいただきました方々と行いました、
以下その状況を記録いたします。


10月17日(日)

 発送に先立ち、また持参される方のため、お米の袋詰め作業を行いました、

  作業時間:  9時から11時30分
  作業にご参加をいただきました方;
     長谷川さん、川上さん、小田嶋さ、谷口さん、村上さん、渡邉さん、南波さん  (7人)


袋詰め作業と袋詰め後の5kg袋
あいにくの雨降りの一日でしたが、RCコンクリート内で作業をいただきました、ありがとうございます。

作業写真と状況は渡邉様からいただきました、ありがとうございます、




10月18日(月)

快晴の朝・・・お米の発送作業をご参加をいただきました方々と行いました、

作業は9時から10時30分ころまで行いました、

ご参加をいただきました方;
長谷川さん、川上さん、小田嶋さん、村上さん、谷口さん、渡邉さん 事務局


発送作業場所に移動前の一枚です
村上さん、谷口さん、小田嶋さん、川上さん、長谷川さん、渡邉さん  「事務局


出荷注文の内容確認を実施中  谷口さん、村上さん、


出荷用のダンボールの組み立て作業  長谷川さん渡邉さん、川上さん


30㎏入り箱の出荷対応・完了・・・軽トラに積み込み・・・市内・クロネコヤマトに運びます


本日の出荷準備は終了・・・歓談中・です
長谷川さん、小田嶋さん、、渡邉さん、谷口さん、村上さん、川上さん、


作業にご参加をいただきました皆様ありがとうございます、

事務局記




10月19日(火)

お米の配送に係る作業は昨日一段落・・・
今日は今年初めて・・・埼玉県から関根さんの訪問を頂きました、稲刈りの終わった田圃の状況確認、
また畔構築・準備中の田圃群の確認をいただきました。
ご参加を頂きました方、 関根さん、川上さん、渡邉さん  「事務局
確認作業は  9時から10時30分ころまで


田圃17~18番脇で今年の田圃状況の確認を…渡邉さん、関根さん、川上さん


田圃6番上の水路法面の工事中


駐車場所脇の水の湧口の確認(現在は使っていません)


上空から眺めた田圃6番~8番の今


駐車場の上空から眺めた田圃10~12、16番~19番の今

コロナ禍の感染拡大は収まってきているように見えますが、
遠路・・・和光市からお越しいただきました関根さん・・ありがとうございます、



尚、田圃周りの不要になった農機具などの処分に関しても随時(渡邉さん、川上さんなどに)行っていただいております、
ありがとうございます。

事務局記



10月22日(金)

地元・吉谷小学校に昨年同様地域貢献の一環として、川上さん、谷口さん、渡邉さんの
3名でお米を贈呈・ご挨拶に伺いました、校長先生はじめ先生方から大変喜んでいただきました。
今年はコロナウイルス拡散防止の観点から・・残念ながら毎年実施されてきました
同小学校の校外学習の一環としての棚田での学習の場を持つことは出来ませんでした。
後日(11月中)に同校で棚田活動の現状を理解のための説明の機会をいただけることになりました。


訪問時の記念の一枚です


写真・状況などは渡邉様からいただきました、ありがとうございます。

事務局記




11月6日(土)

気温も低くなってきた藤田沢の田圃で不要物の片付け、
またバル池脇の御地蔵さんに冬囲いを行いました。

作業を頂きました方、川上さん、渡邉さん


囲い板は新調されたとのことです、向こう15年ほどは効果を・・期待できそうです

作業の内容、状況は渡邉様からいただきました、ありがとうございます、

事務局記



11月8日(月)

棚田を守る会の初期から集まりの場として活用させていただいてきました、
「棚田交流の家」は諸般の事情により閉鎖になりました、在住されていました五藤さんは
市街地にほど近い風景明媚な場所に移られました。
尚、屋内の残された不要物などの整理・処分などは近隣有志により行いました。
本日作業を頂きました方、長谷川さん、川上さん、谷口さん、小田嶋さん、村上さん、渡邉さん  事務局


  処分物の作業中


事務局記



11月22日(月)

小千谷市立吉谷小学校で同校5年生と当会の交流会が開かれました。
小千谷の棚田を守る会は、
会の発足時期・発足時の想いまたその後の活動状況などの説明の機会を頂きました、
この交流会は、今年の新型コロナ感染拡大防止の影響などで同校5年生の校外総合学習ができなかったことで、
屋内での学習の場となりました。
棚田を守る会の長期間での活動の存在を近隣在住の方でも知らない方も多く、
今回の交流会は意味のあるものと感じました。
直接利害関係の無い方々へ活動の実態を知っていただくことの難かしさを知る機会でもありました。

当会からの参加者、 川上さん、谷口さん、長谷川さん、渡邉さん、事務局


校舎入り口に歓迎の案内も掲げて頂いていました。


川上代表の交流会に参加へのご挨拶を


生徒さんと出席者  渡邉さん、長谷川さん、谷口さん


生徒さん・長谷川さん、長谷川さん、谷口さん、渡邉さん(こちら) 事務局(パネルの脇)
(生徒さんの難しい質問などにも参加された各位が分かりやすく説明をされていました)

説明時に使用したpowerpointの始めのページ

交流会での写真は渡邉様からいただきました、ありがとうございます。

事務局記