令和元年5月11日~19日
藤田沢棚田での田打ち・水路整備・肥料まき、水路整備、草刈などの作業をご参加を戴きました方々と行いました、
本年初めての作業状況を以下に記録いたします

5月11日

ご参加を戴きました方、棚田への移動前の一枚です。
関根さん、小林さん、小田嶋さん、村上さん、
五藤さん、永井さん、宮崎さん、谷口さん、山中さん、榎本さん・・渡邊さん(此方)
(11名の皆様)


田圃15番で水路の整備中 小田嶋さん、小林さん、榎本さん、関根さん


田圃18番で耕運機での作業  五藤さん


田圃11番で肥料撒き  山中さん


田圃10番で水路の構築作業 小田嶋さん、関根さん、小林さん



5月12日
田圃作業は午前中、
田起こし、水路整備、水路構築、草刈でした、

参加を戴きました方々、
永井さん、五藤さん、南波さん、榎本さん、山中さん、谷口さん、村上さん、宮崎さん(8名の皆様)

ご参加を戴きまして誠にありがとうございます。


    田圃での作業方々現地の状況・写真は渡邊様から頂きました、ありがとうございます。


    追、事務局は私事のために参加が出来ませんでした、申し訳ありません。


5月13日
藤田沢田圃の水路整備後の田圃の田打ちが全ての田圃で終了、五藤さんが耕運機で、
これからの作業は田圃内への水の引き込み、また肥料まきになります。
水が十分確保できるか幾分気になるところですが。
田植えまでに代掻きが終わるべく継続作業が続きます。
地元在住のメンバーの連続した作業に御礼申し上げます。


田圃15番で田打ち作業中です、五藤さん


田打ちの終わった田圃6~8番


今回新たに加わった田圃16番・18番 (田圃10番下の二枚です)

5月13日午後田圃を訪問時の現状です。
日中の作業ご苦労様です。
事務局




5月14日

今朝から田圃に水導入を開始し、水の入った田圃から代掻きを五藤さんにより
開始予定です。
また田圃周り・畔などの草刈も継続行います、
渡邊さんからの連絡です、

ありがとうございます。


5月17日

田起こしを終了した田圃で代掻き作業また、農道の草刈を実施、
暑い中の作業ありがとうございます、
作業は、五藤さん、渡邊さんにて実施いただきました。


田圃16番での代掻き作業(五藤さん)今年追加した田圃です、田圃の配置は
配置図でご確認いただきたくお願いします。


田圃18番代掻作業き終了


田圃10番と11番田圃間の農道の草刈(before)


田圃10番と11番田圃間の畔の草刈(after)渡邊さんにより実施

現地での作業状況と写真は渡邊様から作業方々戴きました、
ありがとうございます。

事務局記


5月18日


藤田沢の田圃・田圃4番と5番の間の農道の草刈が続いています。


農道の雑草の今、車の通行に支障も出てきそうな雑草の伸び  (Before) 渡邊さん


草刈の済んだの農道 田圃4番と5番の間   (After)  渡邊さん


田圃7番の代掻き作業・・五藤さんです


田圃6番上の野池の水は枯渇してしまった


田圃6番・7番と8番の半分(小)はなんとか水を確保できましたが、冬季の小雪や
最近の降雨不足からか、水の確保が無理な状況にあり、田圃8番(大)及び15番田圃は
作付できないことになりました。
代掻き作業は五藤さんです。

草刈作業・現状の報告は渡邊様から頂きました、
暑い中の作業ご苦労様です、

これからの降雨が待たれます。


5月19日

連日の晴れの午前中、田打ち後の田圃の代掻きと農道の草刈を五藤さん、渡邊さんにて行って
いただきました。


田圃12番の代掻き中  五藤さん


田圃6番で代掻き・・・すべての予定の田圃の代掻きは終了です。 五藤さん


田圃6番上の野池は空になりました、


田圃10番脇の農道 草刈まえ (Before)   渡邊さん


田圃10番脇の農道 草刈り後 (After)    渡邊さん

田圃の代掻きは予定の田圃すべてが終了しました、今後は田圃の水の状況の
確認作業がが続きます、
尚、各田圃番号の位置は本hpのTOPページの配置図をご参照願います、、

田圃の写真またコメントは渡邊様から作業方々戴きました、ありがとうございます。

これから24日の準備作業、また田植え当日25日・26日に田植えが出来るよう管理確認作業が続きます、
地元在住の五藤さん、渡邊さんの継続的また献身的な作業に感謝します。
事務局記