平成30年6月1日~3日

  第13回目の田植え作業の状況を以下に記録いたします、ご参加いただきました皆様誠にありがとうございます、

尚、前日6月1日(金)には苗の田圃への運び込み、また田圃10番~12番迄の田植えを終えました。
           作業にご参加いただきました皆様ありがとうございます。
  6月1日の作業状況は渡邊様からいただきました、ありがとうございます。

6月1日
午後からの太陽の下9名の参加を戴きました方で作業開始です。

ご参加いただきました方、作業前の一枚
山中さん、永井さん、五藤さん、石田さん、村上さん、、谷口さん、宮崎さん、関根さん
渡邊さん(手前)

田植え作業中です、  五藤さん、


田圃12番で田植え・・・・一段落です


田圃10番での田植え開始です


田圃4番へ苗はこの運び込み


前日までに代掻き作業で使ったトラクターの泥落とし作業・・
この後吉谷で再度洗浄機で清掃・・返却です、



6月2日 (土)
平成30年の棚田を守る会作業予定に従った、田植え作業を晴天の朝から行うことが出来ました、
前日に田植えを終了した3枚のほかの12枚の田植えを2日・3日両日で行うことになります、
木陰に入ると涼しく感じる田植え日和で有りました。

田圃へ移動前の記念の一枚です、
ご参加いただました方、
小田嶋さん、宮崎さん、渡邊さん、村上さん、谷口さん、関根さん、南波さん、五藤さん
永井さん、川上さん、山中さん、大塚小千谷市長様、宮崎新潟県議会議員様、
ボルナツメンバー4人は昼前に合流を戴きました、また埼玉県行田から小林さん・ご友人、
岩手県盛岡市から青柳さんのご参加もいただきました
小林さんへ・・・・お預かりしました年会費は会計担当にお渡ししましたので、この場をお借りして連絡致します。事務局)


作業開始前の連絡事項の伝達・・を永井さんからも


田圃13番で田植え開始、五藤さん、関根さん、石田さん、


田圃10番での補植・・・山中さん、



田圃7番で田植え・・・永井さん、

田圃7番で苗の補給作業など


補植作業中・・・小林さん、青柳さん、山中さん、石田さん、川上さん、


田圃8番で捕植作業(裸足で)、ボルナツメンバー+です


木陰で昼食時間です、一時の休憩もです、


田圃9番横で水路の構築です、上部8番田圃からの水の処理です、


会員総会が田植えの後市民の家で行われました、(総会議事などは別途会員の皆様には
後日郵送いたします)、平成29年度の収支・また活動は出席者の皆様によりご承認を頂きました、


懇親会の風景です、
尚、会員各位から差し入れを戴きました、
  関根正忠様、南波正夫様、反町聡様、鈴木亘様、金丸喜朗様、
  田中知秀様、村上啓子様
     ご心配を戴きましてありがとうございます。



6月3日(日)
前日に引続き晴天の日、昨日までに田植えが終わっていない田圃、4番と5番の田植え、
等をご参加いただきました方々と行うことが出来ました、
ありがとうございます、

田圃への移動前に一枚です、
青柳さん、宮崎さん、村上さん、渡邊さん、谷口さん、小田嶋さん、永井さん、五藤さん、
ボルナツのメンバー4人、


田圃5番で田植え機へ苗束の搭載作業


田圃5番で捕植作業です、ボルナツメンバー+渡邊さん、


田圃4番で捕植
この作業終了で今年の田圃12枚の田植えはおかげさまで終了することができました、


田植え終了後は苗トレイの掃除(ボルナツメンバー)です、堤で泥などを除去し・生産者に戻します、
この作業で田圃での田植え作業は終了しました、
残す作業が、吉谷に戻り田植え機の掃除・・・その後返却です・・・

ご参加・ご協力を頂きました皆様に御礼申し上げます、ありがとうございます。

これから稲の収穫までの120日(4か月)概ね月に二回の田圃作業が予定されておりますので、
お時間の許される範囲でご参加、ご協力を頂ければ幸いでございます、
勿論予定に入っていない時でも・・・皆様の来谷を歓迎いたします、
今後ともよろしくお願い申し上げます。
(事務局)



平成30年8月9日



田植え当日の風景また棚田を守る会の発足の経緯も含めた「復興維持活動」が
読売新聞7月20日付けで「ただいま活動中」として掲載されました、

ご参考まで

事務局